- TOP
- 予防歯科
虫歯・歯周病にならないための定期検診
虫歯と歯周病には、二つの共通点があるのをご存じですか? 一つは「ある程度進行するまで自覚症状がないこと」、そしてもう一つは「適切なケアで予防できる病気であること」です。
虫歯・歯周病は自覚症状がないうちにどんどん進行してしまうため、異変に気づいたときにはすでにかなり進行している、というケースが少なくありません。症状が重症化すると、治療が難しくなったり、治療時の身体的・経済的負担が増えたりするというデメリットがあります。そういった事態を避けるために、定期検診でトラブルの早期発見に努めましょう。
定期検診で専門的な予防処置を受けることで、虫歯・歯周病は予防できます。虫歯も歯周病も、悪化すれば大切な歯を失ってしまう病気です。取手市の歯医者「森歯科医院」の予防歯科で、「痛くなってから」ではなく「痛くなる前」の定期検診を習慣づけ、大切な歯を守っていきましょう。
定期検診のメニュー
PMTC
専用機器を用いて、毎日のブラッシングでは落とせない汚れを徹底的に落とす歯のクリーニングがPMTCです。クリーニングによって爽快感が得られることはもちろん、軽度なら着色汚れを取り除くこともできます。
ブラッシング指導
予防の基本となるのが、毎日のブラッシングです。一人ひとりのお口の状態に適した方法で行うことが大切です。当院では、歯ブラシだけでなくフロスや歯間ブラシを利用したケア方法の指導を行っています。
フッ素塗布
歯質を強化する効果を持つフッ素を、歯の表面に塗布する処置です。定期的に行うことで、虫歯予防に効果的です。
当院の予防についての考え
予防の基本はセルフケアです | 予防意識を高めるご説明をおこないます |
---|---|
虫歯や歯周病は再発しやすい病気のため、治療後もきちんと健康な状態を維持することが重要です。定期検診で専門的な予防処置を受けることはもちろん効果的ですが、同時にご自宅でのセルフケアにも力を入れることが不可欠です。 |
「どうしてこの歯ブラシがいいのか」「どうしてPMTCをしなければならないのか」などをわかりやすくきちんとご説明することで、患者様の予防意識が高まります。患者様に予防意識がなければ、いくら高度な治療をしても虫歯や歯周病になりにくい口腔内環境づくりにはつながりません。 |
予防のメリット
Merit 01 お口の病気を防げる |
---|
虫歯や歯周病の原因となるのは、お口の中に溜まったプラーク(歯垢)です。プラークは、普段のブラッシングですべて落とすことはできません。しかし定期検診で専門的なクリーニングを受けることで、ブラッシングで落とせなかったプラークもしっかり除去することが可能です。その結果、虫歯や歯周病を未然に防げるのです。 |
Merit 02 早期発見・早期治療につながる |
予防のために定期検診に通い、歯科医師のチェックを受けていれば、まだ痛みなどの自覚症状がない初期段階のお口の病気を早期に見つけることが可能です。早く見つけられれば治療も簡単に終えられ、歯や歯ぐきのダメージを軽減できます。 |
Merit 03 痛みによる負担をなくせる |
PMTCやフッ素塗布など、予防メニューには痛みを伴いません。また定期検診で早期発見・早期治療が可能になれば、虫歯の進行によって生じる痛みも感じずにすみます。 |
Merit 04 治療費を抑制できる |
虫歯や歯周病が悪化すると治療はどんどん難しくなり、治療期間も長引きます。その結果治療費はどうしても高額になります。しかしよって早期発見・早期治療が実現すれば、治療期間を短縮できる上にかかる費用も抑制できます。 |
日本と海外の意識の違い
お口の健康に対する意識は、実は日本と海外では大きく異なります。日本では歯医者は「虫歯や歯周病になってから行く場所」と認識されているのに対し、海外の歯科先進国では「悪くならないよう予防に行く場所」とされているのです。その違いは、年齢を重ねたときの歯の残存数に顕著に表れています。
※表は左右にスクロールして確認することができます。
国名 | スウェーデン |
アメリカ |
イギリス |
日本 |
---|---|---|---|---|
定期検診の 習慣がある人 |
90% | 80% | 70% | 2% |
80歳時点の 平均残存歯数 |
20本 | 17本 | 15本 | 8本 |
こちらの表を見ると、予防のために歯医者に定期検診に通うことが歯の寿命に直結しているとわかります。「歯医者は悪くなる前に行く場所」と意識を切り替え、大切な歯を守っていきましょう。